ハルナおばさんの子守りEYE

パートの関係で子供と接触することが多いので、最近の子供達についてあれこれ感じていることを書きたいな〜と。

夏休みは夏休みの良さがある!

f:id:haruna333:20170811231735p:image

B学童の夏休み。三年生と四年生のMK君とHT君は、少し暗い印象のある兄弟だ。

宿題のプリントなどをやっている様子や漢字の書き取りなどを見ると、勉強はまあまあできる方だ。

二人とも顔立ちは、なかなか整っていて運動もそこそこ出来る。

ただ、二人共に口数が少なく大人しく余り笑わない。

その兄の方と最初にちょっと仲良くなった。

きっかけは、夏休みに入り仲良くなりたくてMK君と彼の友人二人のLaQ(細かいレゴの様な玩具)遊びに一時間徹底的に付き合ったことからだ。何故こんな時間が持てたかというと、夏休み中は夏季パートの方が結構入ってくださるので、子どもの数が少ない日には、若干子ども達との濃密な時間を持つことが出来るのだ。

そして、先日兄のMK君が

「今日は僕の誕生日なんだ。」

と言ってきた。私はイベントで多めに作った栞🔖のうち、彼に気に入ったのを選んでもらい、ささやかなバースデープレゼントにした。

そして、翌日今度は弟と昼食時に、同じテーブルについて二人でゆっくり話せる時間を取れたので、

「昨日、お兄ちゃんにおめでとう🎉を言った⁉︎」

と聞いたら、

「うん、ケーキも食べたよ。」

と答えてくれたので、

「じゃあ、家族みんなで祝えて、お兄ちゃん良かったね。」

と言ったら、少し間を置いて、

「○○さん、お父さんいる?」

と聞いてきたので、

「私のお父さんは死んでいてもういないよ。」

と言ったら、HT君はホッとした顔をして、

「うちもお父さんいないから、昨日はお母さんと俺らだけだった…」

と打ち明けてくれた。

そのことは以前から知っていたが、私は知らなかった体を装って、

「ふーん、そうなんだ。でもお母さん、必ずケーキ手作りだってお兄ちゃんから聞いたよ。凄いね!」

と言うと、

「最初から出来上がってるカステラのところを買ってきて、生クリームとスイカ🍉と缶詰の桃🍑をのせるだけだよ。」

と、言う。その表情はやや誇らしげで嬉しそうだ。

子ども二人を育てながら、仕事を頑張って、それでも手作りのケーキを準備するお母さん、凄いなぁ、とこちらも嬉しくなった。

 

はぁー六年生かぁー

f:id:haruna333:20170806222742j:image

すでに、児童館のお馴染みとなったTI君。

彼がいると面白いのだけど、色々と困ったことも起きて来る。

弟のKS君は案の定、一緒に来ることはなくなった。兄弟揃っていると比較されたり、見なくて良い身内の失敗だとか、聞きたくない身内の悪口などを聞かなくてはならないし…

みんなでオヤツを買いに行った。一人上限200円と決まっているのだが、計算が出来ない。消費税など考えずに表示されている税抜きの金額200円まで買って良いと言っても全然理解出来なくて、オヤツ担当スタッフはスーパーのお菓子売り場で一時間かけて彼に買い方を説明する羽目になった。それでも、TI君が正確に理解出来たかどうかは不明である。

巻き添いをくらった他の二年生、三年生もいい迷惑だ。

問題はTI君が六年生だということだ。  

買い物から戻ってきてから、三年生の算数の問題を試しに解いてもらった。

「こんなの、暗算でできるから…」

といいつつも、二桁+二桁が出来ない。余白に筆算でやってみてもいいよ。というと、五分ほどかかって、一問解けた。けれども、三桁になると、顔をしかめてもう無理という。ちょっと頑張ってもらっても、繰り上がりがうまくいかず、間違えた。

そして、終わった途端に机の前から逃げようとする。

六年生でこれでは、やはり心配だ。

ASDの疑い大いにありということも含め、この子は今日まで何故こんなに放って置かれてきたのか理解出来ない。

通級もしていない。普通学級に普通に六年間通い続けてきたようだ。

心配である。😟

 

 

 

 

あれまぁ。びっくり。

 f:id:haruna333:20170801194804j:image

一昨日も、TI君が児童館に遊びに来た。そして、又一人友達を連れて来た。

TI君とは、違う感じのしっかりとした顔立ち。 背格好は同じだった。

私は

「何年生?君の名前は?」(^-^)

といつもの様にメモの用意をした。

すると、TI君が

「○○さん!何言っちゃってんの?オレの弟に決まってるじゃん。」

と変な冗談を言ってくるんで、

それは無視して、私は同じ質問を繰り返す。

すると、本人が

「いや、この人ホントに僕の兄ちゃんです。」

えっ?

「君は何年生?」

「僕も六年生。俺ら双子だから。」

私は二人の顔が全然似ていないのと、弟のちゃんとした感じがTI君と余りに乖離しているので、口を閉じるのを忘れてしまった。

彼等は結構遅い時間まで児童館にいたので、一日中じっくり付き合うことになった。

何もかも、全然似ていない二人にスタッフである友人共々驚きは増す一方。

私は昔観たダスティ・ホフマンとトム・クルーズの『レインマン』という映画🎬を思い出した。兄は重い自閉症サヴァン症候群、弟は世渡り上手なイケメンタイプだ。この二人の兄弟愛を描いた名画だ。

でも、どちらかと言えば、『ツインズ』だ。身体の大きさから、頭の優秀さまで全部弟が優れている双子の話だ。

だいぶ個性的な愛すべきキャラのTI君と、友人の身体トレーニングの様子を見ても、身体をしなやかに器用に動かし、何でもこなせる弟のKS君は、兄と正反対であった。

兄弟二人のやり取りはフツーにコントの様だ。

ずっとふざけていて何かしら喋り続けていないと落ち着かない兄。そんな兄の様子を視界に捉えつつも、必要以上のことは自分からベラベラと話さない慎重派の弟。👦🏻👦🏼

気になったのは、ちょいちょいTI君が弟と比較されるのを嫌がってる様なことを笑顔で言ってくること。そりゃあ、そうだろう。今までも、きっと彼はそのことで心を痛めてきたことだろう。それは容易に想像できる。

KS君はどこに行っても上手くやっていけるだろう。TI君はそうはいくまい。

お節介なのだろうが、この児童館にTI君が遊びに来る限りは、アドバイス出来ることはしていきたいと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君は面白い。でも、心配だ。

f:id:haruna333:20170729201540j:image

私が友達と開いている休日の児童館に来るようになった六年生の男子TI君から目が離せない。👀

彼は先月一度来て、来週も絶対に来ると言い置いて、そのまま来なくなった。ところが、今月から毎週来るようになった。彼は年下の友達を何人も連れて来るが、同学年のともだちを連れて来たことはない。

とにかく明るく、笑顔で、多弁で、とても小柄で、痩せていて、社交的で、誰彼区別無く話し掛けてくるじっとしていない男子である。軽妙な語り口なのだが、話す話題に全く一貫性が無く、こちらが、うっかり一つの話題にこだわって受け答えしようものなら、完全に話が噛み合わなくなり、置いてきぼりをくらう。でも、嫌味な感じは全然ないので、彼と会話していて、楽しい雰囲気にはなる。

ただ、彼的に頭に引っかかったものは、ずっと聞いてくる。

スタッフでもある私の友人が、ふざけて、でも乱暴に蹴ってくるTI君を受け身で守った。TI君は自分の足をスタッフの鍛えた脚に思い切りぶつけた。TI君の弁慶の泣き所がブワッと腫れた。多分結構な皮下出血であろう。

ところが、TI君は腫れ上がった自分の足を笑いながら私に見せてきて、

「こんなに腫れた!こんなに腫れた!」

と驚き、喜んでいる。大人でもぶつけるととても痛い部分である。痛いに決まっている。直径3センチ程のコブができている。

???

感覚鈍麻がひどい。ここまでの子は初めてだ。彼が痛がらないことにとても驚いた。それとも、経験のない腫れ方への驚きが痛みを忘れさせているのか?

それにしても、そのあとも様子をみていたが、余り痛がったいる様子がなかった。

ASD(自閉症スペクトラム)をほぼ、確実に持っているのではないだろうか。

 

色々と心配な彼から目が離せない。

 

今のうちだからね。

f:id:haruna333:20170725210231j:image

夏休みの本格始動!とにかく暑いが😵、みんな元気だ。子どもはいいなぁと思う。

私は最近三年生を担当することが多くなった。

ギャングエイジと言われるだけあって、彼等のヤンチャぶりはとどまるところを知らない。

部屋の中を多少走っても、喧嘩をしても、一日中外に出して貰えずに、この狭い室内に閉じ込められてることを思えば、とても彼等を注意する気にはならない。だいたいが、私は余り子ども達を叱らない。彼等を叱らないことで、人気取りをしようなどとは全然思っていない。

彼等が人として間違ってることをしてると感じる場面が余りないからだ。

誰かが、仲間外れにされてると泣いて訴えてきても、最近は仲間外れになることの原因を本人に考えさせる方を選ぶようにしている。

但し、明らかに一人対大勢であるとか、この子がこんな理不尽な目にあってるのは、納得がいかないといった場合は周りの子ども達を凄く怒ることもある。😤

 

弁がたつし、頭もまあまあ良い三年男子のMK君は、とにかく男子達から嫌われている。彼は自分本位で時に小狡くて、誰が見ても卑怯だと分かる言い訳が得意なのだ。

私はその口のききかたを直さないとずっと仲間に入れて貰えないよと再三にわたり彼に注意をし続けている。

今日もオヤツの時に、彼だけがテーブルに一人ぼっちで悲しそうに涙をためて座っていた。大人のスタッフが、気を遣って他三年生男子のテーブルに彼を仲間に入れるよう声掛けをした。

私は余計なことはせず、今のうちにMK君が自分の欠点と向き合わなければ駄目だと思い、静観していた。

案の定、そのスタッフは他の三年生男子にブーブー言われて、嫌がられて、引き下がった。

それで、いい。

今なら、まだ、修正がきく。時々はみんなと笑い合って楽しそうにする時があるから。

五、六年になって、MK君が友達と仲良くできるように望んでいる。

頑張れ!👍

 

 

 

暑いのに〜〜

f:id:haruna333:20170720232407j:image

今日もB学童の校庭は日陰も30°cを超えており、子ども達は1日中外遊びが出来なかった。☀️

可哀想に彼等は部屋の中では、走ることも、蹴ることも、投げることも出来ない。エアコンの効きも悪く、額に汗で髪を貼り付けた子ども達が狭い室内で遊ぶのにも限度がある。

そんなに暑くても、大人に普段から余り話を聞いてもらえていない一年生の甘えたさんたちが私の左腿と右腿一人ずつ、背中に入れ替わりで一人ずつくっついてくる。この暑いのに😵…

私も体力が続く限りは受け入れるが、時々、トイレを理由に立ち上がって逃げる時もある。

可愛いので、幸せなのだが、肉体的には辛い。

B区では、区の要請で学校の教員と直ぐ見分けがつくようにと派手な蛍光色のビブス(ゼッケンの様なネットのかぶるタイプのベスト)を施設の内外両方で着用せよとのおふれを出してきた。😖

ナント、この暑〜〜い今年の七月からだ。💦

送り迎えの付き添いなどで、私達は外に出ない訳にもいかず、又室内でも着用しなければならないので、暑苦しいことこの上ない。

暑がりの私には嫌がらせの様な仕打ちだ。人権意識があるのかしらと思う。

こんな感覚だから、何百人もの子ども達を平気で狭い室内に押し込められるのだなぁとも考える。

あー、暑くてついぼやいてしまう。

ポジティブに考えて、代謝の悪くなったおばさんの身体には効率的なダイエットになると考えることにした。

あ〜明日から長い夏休みだ!頑張ろう!!

🌻🍉🐠

 

そんな安い涙は流さないでね。

f:id:haruna333:20170713112555j:image

B学童のオシャレでイケメンで、優しい一年生男子のSY君。(2017・5・25の記事をご参照下さい。)

彼はイケメンで全体に小さく可愛らしく、服装のセンスも良くて、性格も優しいため、大人に人気がある。ただ、一人っ子なので、他の子どもより若干幼いところがある。

兄弟のいる子ども達は既に生存競争の最中にあって、こんな時は少し強引にとか、これくらいのズルは許されるとか、などの人生の駆け引き術を身につけつつあるので、正しく真っ直ぐなやり方しか知らないSY君には、ゲームのやり方一つとっても、だいぶ不利な状況に追い込まれることが多くなって来た。

それで、弱気になっているSY君はこの頃、自分の思い通りに事が運ばないと、すぐ泣いて解決しようとしてしまう子になってきている。

こういう子は周りに嫌われる事が多い。

(-.-;)

先日も、将棋をしていて揉めていた。私はSY君も、相手の言い分も間違ってはいないように思えたし、ナント言っても現場を見ていなかったので、ジャンケンで決めなさいよとアドバイスをした。そして、早速二人はジャンケンをした。✊✋✌️

すると、SY君が負けた。SY君は負けて女の子の様に声をあげて泣く。悔しいのは分かるが、かなりカッコ悪い。周りの特に男子達もドン引きしている。『あー、 あいつ又泣いて大人にどうにかしてもらおうとしている。』とみんなの心の声が聞こえてきそうだ。

私はSY君に周りの冷えた空気に感づいて欲しくて

「泣いて解決しようとしてるって思われちゃうから、も少し泣くのは我慢ね。」とSY君に耳打ちした。

でも、その声は届かない。益々、そりゃあ無理と、言わんばかりに涙を流しながら泣く。

少し、甘やかしたかしらん、と反省しているここ二、三日である。