ハルナおばさんの子守りEYE

パートの関係で子供と接触することが多いので、最近の子供達についてあれこれ感じていることを書きたいな〜と。

えぇ〜〜!!無責任過ぎやしませんか⁉︎

f:id:haruna333:20160727201713j:image

夏休み真っ最中のB学童。校庭の蝉が結構うるさくなってきた。

 

この時期のこの職場はなかなかきつい!

校庭のひなたはすぐに35°Cを超える。

 

子どもたちは、こんな日はほぼ部屋遊びを強要される。少し気温が低ければ、外遊びはできても、午前中と三時半頃から、それぞれ一時間くらい。それも、日陰限定である。そして20分間に一回、必ず水飲み休憩も強要される。ボール遊び(サッカーやバスケットボール)は夢中になって遊ぶので熱中症の危険があるとの理由で禁止。なのに鬼ごっこはOK。

 

私はボール遊びもやらせたい。なので、鬼ごっこの遊び方《子どもが夢中になる度合い》にそんなに差があるとは思えないので、施設長に聞いたが、納得できる返事はなかった。

 

私は、たった一時間、途中一回くらいの水飲み休憩をすれば、そこまで神経質にならなくても良いと思っている。子ども達の折角の外遊びをちょいちょい中断するのは嫌だ。

 

学習タイムは一時間。この間は立ち歩きも許されない。

 

相変わらず、ぎゅうぎゅう詰でプリントや、ドリルを広げる机のスペースも無い。

 

こんなB学童は、子ども達が決して快適だと感じられるような環境ではないと私は思う。

 

私は気が強い方ではなく、とても人の目を気にする質である。でも、おりにつけ、社員さんや他のパート職員に、もっと子ども達の目線に立って欲しい旨、進言し続けてきた。

でも、その都度私の進言は社員に突っぱねられた。

 

この職場にいる社員は施設長含めて4名。うち2名は、今年の4月にここに移動になったばかり。施設長は四年目で一番古く、次は三年目の新婚の女性社員だ。今週、この二人(施設長と新婚さん)が近々この職場を辞めるということを聞いた。それも、極めて個人的な理由でだ。

 

子ども達の為にと言って、何やかやルールを作ってきた人たちがこのタイミングで!!

新人の社員さんは二人、まだ、右も左も分からない状態。子ども達の人数管理だけで、手一杯だ。

 

その上、パートについても、施設長に盲目的につき従ってきた、若いパートが1名。他、仕事がきつい上に収入に不満があるという理由で2名、合計3名が今年中に辞めたいとの希望があるらしい。

常時、10名程のスタッフで回している職場でこの状況はノーマルではない!

 

誰が子ども達のことを心から想う?

どんな気持ちで今までこの仕事を続けてきたのだろう。

私はがっかりして、腹が立って、気持ちが整理できないでいる。